「J-one」11号発行のお知らせ

J-one 11号

「J-one 11号」(600円・40頁)/編集部直販ネット・ショップ「3rd-eye.stores.jp」にてお求め頂けます。

KART

2016年を迎え、間もなく311ーー東日本大震災より5年となります。
年3回発行を目標に不定期発行を続けて来た「J-one」ですが、2015年はネパール大地震発生により特別編集の支援ムック「NEPAL」を発行した事もあって、2015年はなんと10号1冊のみ。前号発行直後から取材を重ねていたものの、遅れに遅れ、年末を跨いでの11号発行となりました。なかなかご期待に添えず、申し訳ありません。

さて、その「J-one」11号ですが、これまでのA4変形からA4判へ、読みやすさを求めて横組みから縦組みへと変更致しました。更に内容も改編して行く計画です。

11号巻頭は、様々な立場に置かれた福島県民の心情を詠んだ若松丈太郎さんの詩「逃げる 戻る」を掲載。巻頭特集「幻想の『福島』」では、FUKUSHIMA・フクシマ・ふくしま・福島と繁縟(はんじょく)に語られる福島の実像に迫ります。

そして第二特集は、福島第一原発事故に至った現代日本社会を読み解くべく、戦争犯罪を免責され戦後日本に継続した731問題について、長らく医療と戦争の関わりについて論じて来た莇昭三医師(全日本民主医療機関連合会名誉会長)のインタビューを交え、考察しています。続く「東ドイツ市民に学ぶ社会変革術」ふくもとまさおインタビューも、現在置かれた日本国民が模索する上で参考になる事でしょう。

相馬高校放送局の上映プロジェクト「相馬クロニクル」には、『谷川さん、詩をひとつ作ってください。』杉本信昭監督と谷川俊太郎さんが、巻末の「福島と生きる」には伊達市富野小学校の元校長・宍戸仙助さんが登場。特別篇として2015年9月24日に亡くなられた福島菊次郎さん追悼取材も掲載。連載企画も併せてお楽しみください。
お求めは、「J-one」提携ショップ・パインズクラブヤフー!ショッピング楽天市場、「J-one」編集部直販ショップ3rd-eye.stores.jpにてどうぞ。
福島県内では、フォーラム福島カフェ風と木Nomadic Recordsにて取り扱い中。

また、「J-one」発行のスタジオ・サードアイでは、様々な印刷物の編集・制作・デザインを手がけております。何かご用命がありましたら、お氣軽にお問い合わせくださいませ。
それでは、2016年も皆様にとって、世界の人々にとって幸多い一年となりますよう、お祈り致します。

「J-one 生命あるもの」11号
A4判/オフセット・カラー印刷/40ページ/600円
INDEX
02 詩「逃げる 戻る」:若松丈太郎
03 幻想の「福島」:すぎた和人(J-one)
08 未来への医師(9)民医の肖像ー母親運動が日本の医療を変えた〜莇 昭三 医師インタビュー
14 日本の医療・社会に巣くった731体制:すぎた和人(J-one)
20 「東ドイツ市民に学ぶ社会変革術」 ふくもとまさお インタビュー
22 相馬クロニクル「谷川さん、少し福島の話を聞いてください」〜相馬高校放送局上映会レポート
24 ネパール大地震と3.11〜支援ムック「NEPAL」発行と福島・宮城チャリティ・ツアー報告
27 開き直りの哲学(4) 上田要(HANDS 世田谷)
28 富岡インサイドphotoレポート/エコクラブだて通信
29 ジーワン日誌:そらまめ+繭の会/福光の家訪問
30 いろいろ読んでわかったこと(11)
32 小高を撮る:すぎた和人(J-one)
33 「日本再考」F-file(6)消えた福島捕虜収容所
34 追悼 福島菊次郎「生涯、国家の嘘を炙り続けた男」
36 福島と生きる。:宍戸仙助さん(福島市→矢祭町→伊達市→東京→ラオス・ベトナム・タイ)
39 J-one Novel「テル侍」(9) やまのべ みみ
40 @フォーラム福島「無音の叫び声」

誤字訂正(2015年12月31日)
p7)2014年→2015年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J-one ムービー・プロジェクト

「J-one」トップ・ページへ
facebookのJ-oneページもよろしくどうぞ。 http://www.facebook.com/J.one4U

*「J-one」バックナンバー好評発売中!
「J-one」直販オンラインショップ
KART

 

J10-150620

ネパール支援ムック「NEPAL」定価1000円(内500円がネパールの教育支援になります)

「J-one:ジーワン11号」(600円・40頁)

「J-one:ジーワン3.12号」(500円・32頁)

「J-one:ジーワン10号」(600円・40頁)

若松

「J-one:ジーワン9号」(600円・40頁)

J40-40-01

「J-one:ジーワン8号」(600円・40頁)

J40-40-01

「J-one:ジーワン7号」(600円・40頁)

J03-32-01

「J-one:ジーワン6号」(500円・32頁)

J03-32-01

「J-one:ジーワン4号」(500円・32頁)

「J-one:ジーワン2号」(500円・32頁)