12/19@西宮・20@奈良 相馬クロニクル「今 伝えたいこと(仮)」+新作上映会

J-151113

チラシを拡大して見る。

本年度より「相馬クロニクル」として上映活動を再開している相馬高校放送局の上映会&トークが、12月19日(土)兵庫県西宮市で、12月20日(日)奈良県奈良市にて、催されます。

風化が問われる東日本大震災・福島第一原発事故から4年と8か月。自分で考え、きちんと伝えてゆく女子高生たちのドキュメント、この重みを感じてください。関西在住の方で、まだご覧になっていない方、新作を観たい方、ぜひどうぞ。
両日とも解説:渡部義弘教諭(現福島県立新地高校教諭・前相馬高校放送局顧問)

上映予定作品
朗読作品「みなみ風吹く日」(若松丈太郎作、生徒朗読)4分
音声ドキュメント「緊急時避難準備不要区域より」2011年制作・8分
演劇DVD「今 伝えたいこと(仮)」2012年初演、2013年3月収録(32分)
映像ドキュメント「相馬高校から未来へ」2013年制作・8分
映像ドキュメント「ちゃんと伝える」2014年制作・8分
映像ドキュメント「いつかきっと」2015年制作・8分

「J-one」3.12号はじめ、当日販売予定の「J-one」1冊につき200円が放送局メンバーが遠方上映会に参加する際の交通費補助として役立てられます。

日時:2015年12月19日(土) 午後4:30~(西宮)
会場:貸しスペース ぎゃざぁー(兵庫県西宮市南昭和町9-14)
*最寄り駅:阪急西宮駅北口より北西に2分。
参加費:一般750円 コープ組合員500円 高校生・大学生200円 中学生以下無料
定員:60名(予約申込み順)
主催:生活協同組合コープ自然派兵庫・ピュア大阪
問い合わせ・詳細は、イベント・チラシをご覧下さい。

日時:2015年12月20日(日) 午前9:30~(奈良・高の原)
会場:奈良市北部会館市民文化ホール多目的室1(奈良県奈良市右京1-1-4)
*最寄り駅:近鉄京都線高の原駅より南へ徒歩5分。
参加費:一般750円 コープ組合員500円 高校生・大学生200円 中学生以下無料
定員:60名(予約申込み順)
主催:生活協同組合コープ自然派奈良・京都
問い合わせ・詳細は、イベント・チラシをご覧下さい。

J03-32-01

「J-one」3.12号/定価500円

お願い:本号の表紙及び誌面をネット掲載する事は、ご遠慮下さい。取材時に未成年であった放送局メンバーの肖像権、並びに著作権を侵害するケースが起きましたので、現在、「J-o」3号、3.11号、3.12号ではネット掲載用に別デザインの表紙を用いています。ご理解の上、ご協力をお願い致します。


相馬高校放送局関連バックナンバー
3.12号 「今 伝えたいこと(仮)」仙台公演版シナリオ+アフタートーク+最終公演アフター・トーク
4号「今 伝えたいこと(仮)」石川公演レポート+「Girls Life in Soma」紹介
6号 「相馬高校から未来へ」JCJ賞・NHK杯W受賞報告
7号 活動報告〜同世代に思いを届ける上映を
8号 座談会「卒業ーー相馬高校放送局から未来へ」
9号 相馬高校放送局inパリ報告
10号 札幌・沖縄・水俣 交流レポート

「J-one」では創刊以来、1冊100円を福島支援金に充てて参りましたが、2015年8月より発行継続のため、本誌取材の経費に宛てさせて頂きます。尚、支援団体が販売する場合は、これまで通り1冊につき200円がその団体の支援活動に役立てられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J-one ムービー・プロジェクト

「J-one」トップ・ページへ
facebookのJ-oneページもよろしくどうぞ。 http://www.facebook.com/J.one4U

*「J-one」バックナンバー好評発売中!
「J-one」直販オンラインショップ
KART

 

J10-150620

ネパール支援ムック「NEPAL」定価1000円(内500円がネパールの教育支援になります)

「J-one:ジーワン11号」(600円・40頁)

「J-one:ジーワン3.12号」(500円・32頁)

「J-one:ジーワン10号」(600円・40頁)

若松

「J-one:ジーワン9号」(600円・40頁)

J40-40-01

「J-one:ジーワン8号」(600円・40頁)

J40-40-01

「J-one:ジーワン7号」(600円・40頁)

J03-32-01

「J-one:ジーワン6号」(500円・32頁)

J03-32-01

「J-one:ジーワン4号」(500円・32頁)

「J-one:ジーワン2号」(500円・32頁)