いつも「J-one」に協賛してくださっている「富岡インサイド」&「相双ボランティア」さんから情報が届きました。
刻々と変化している双葉郡の現状をこの機会に知ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
双葉郡未来会議 season 1 ~広野・川内・楢葉編~開催案内のおしらせ
来たる12/5(土)いわき市駅前ラトブ6階にて双葉郡未来会議を開催します。
双葉郡未来会議は、双葉郡の地元住民による「知る、見る、繋がる」を主旨とした寄り合いどころで、
「はなれていてもおとなりさん」をキャッチコピーに、広く双葉郡全体の事を勉強しましょうという場作りです。
今回はその中でも広野町・川内村・楢葉町に焦点をあて、~避難解除とは何か?~をテーマにした現状報告と
パネルディスカッションを実施します。
また展示コーナーでは双葉8町村役場の他、双葉警察賞、双葉消防本部(略)、
明星大学震災アーカイブ室等にもご協力頂き、とても充実した内容になっております。
本会は基本的に地元住民同士の繋がる場所としての機会を第一としておりますが、
広く双葉郡の現状を知る機会として、皆様にもご来場頂ければ幸いです。
申込締切りはすぎていますが、当日まで人数調整しますので、まだ大丈夫です。
地元の為に何かしたいけど何をしたら良いかわからないという、
双葉郡の若者達の参加を是非!お待ちしています。
双葉郡未来会議 season 1
〜広野・川内・楢葉編〜
1.日時 2015年12月5日(土)12:00開場 / 13:00〜17:00
2.場所 いわき市産業創造館 企画展示ホール/いわき市平字田町120 Latovラトブ 6F
3.参加費 無料
4.当日プログラム
12:00 開場 13:00 開会
13:10 双葉郡の現状おさらい
13:20 現状報告 〜避難解除とは何か〜
① 広野町 遠藤 浩 氏
② 川内村 井出健人 氏
③ 楢葉町 鈴木教弘 氏
14:30 休憩
14:45 パネルディスカッション / 質疑応答
パネリスト 現状報告者の3名
ファシリテーター 梅村武之 氏 (未来会議)
15:30 参加者交流会
17:00 閉会
5.お申し込み方法
詳しくは主催者情報ページをご覧下さい。
双葉郡未来会議HP http://futabafuture.com/
Facebookイベント・ページ https://www.facebook.com/events/182618125415499/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J-one ムービー・プロジェクト
「J-one」トップ・ページへ
facebookのJ-oneページもよろしくどうぞ。 http://www.facebook.com/J.one4U
*「J-one」バックナンバー好評発売中!
「J-one」直販オンラインショップ