J-oneワークショップ:2/4(土)原始力で火を起こそう!@和光大学:追記1

30秒で火を起こす原始力をマスターしよう!
「考古学者や歴史学者は「火は簡単には起こせなかった」なんて書いている。僕らのやり方だと摩擦で火種ができるまで速ければ3~10秒くらい。炎になるまで20~30秒ぐらいですよ」とJ-one Talk〜縄文からのまなざしで言い切るのは、古代生活術を研究する和光大学非常勤講師の関根秀樹氏。正しく上の動画のように「あっ」という間に火を起こしてみせる。

この縄文スキルを実際に体験・習得出来るワークショップを「J-one」が企画しました。摩擦式他、様々な<火起こし>+<焚き火>テクニックを関根氏に直伝して頂きます。
そして、せっかく火を起こすのだから、その後は東北式に「芋煮会」に突入! 未来へ通じる縄文生活術をわいわい楽しみながら体験してください。

J-one


*追記 2012,01,26
神奈川県にも東電福島第一原発事故由来の放射性核種が飛来し、空間線量が震災以前(全国平均0.08μSv/h)の2倍弱に上がっています。ワークショップを行う和光大学キャンパス内の空間線量は0.13μSv/hあたりとなっています。
当然、焚き火・野焼きによるセシウム等の核種再浮遊が心配されますが、当日は和光大学の裏山で線量が低い場所をガイガーカウンターで計測して薪を採取し、その後、放射能汚染した皮を削り取った芯を薪として使用します。
講師の関根氏は福島県石川郡出身で十代より鉱物採取のため、ガイガーカウンターを扱ってきた方です。当時のワークショップ・プログラムに放射能測定も含まれますので、ガイガーカウンターをお持ちの方はぜひ持参してください。そういう点では、単なる縄文への回帰ではなく、放射能と共に生きなくてはならない21世紀の環境に沿ったプログラムとなっています。
・芋煮会用のmy箸orスプーン、my皿は各自ご持参ください。尚、箸は当日、自作も可。

日時:2012年2月4日(土) 午後1時開講(終了は4時過ぎの目安)
会場:和光大学(http://www.wako.ac.jp/) D棟入口(map
(東京都町田市金井町2160番地:最寄り駅 小田急線・鶴川駅 アクセス情報
受講料:2500円(「J-one」2号1冊+材料費+食費)
*「J-one」2号持参の方は500円割引になります。
*メールフォームよりご予約ください。

*詳細は追って記載してゆきます。ご確認ください。

注意事項
*講習内容の特性から作業中に「切り傷」「火傷」等を負う可能性があります。今回は特にイベント保険を加入しませんので「怪我と弁当は自分持ち」の精神でご参加ください。ただし、火を起こした後は「芋煮」を行います。
*2月の初旬に屋外での講習となりますので、各自、防寒対策をして来てください。
*小雨・小雪決行します。その場合は渡り廊下で雨・雪はしのげますが、横雨や風は防げません。サバイバル氣分でご参加ください。
…とは言っても、そんなにハードな講習ではありません。野遊び程度と考えてご参加ください。

*追記 2012,03,08
3月11日(日)午後、関根秀樹氏による東日本大震災への黙祷・火起こしの儀式が和光大学ホーチミン広場で行われます。集合時間14:20。14:46分に1分間の黙祷を捧げたあと、火起こし開始。池に灯明を浮かべ、鎮魂の焚き火に加わりたい方は、ぜひどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*「J-one」次号発行の為に年間購読サポート会員募集中!
年4冊+送料で2720円(7号より600円×4冊。メール便80円×4回:ゆうちょ銀振込)

本誌定価600円の内、福島支援に役立てて頂けるよう1部100円の活動支援金を設定しています。「J-one」編集部までメールにてお問い合わせください。
また、本誌販売にご協力頂ける方、協賛公告のスポンサー(ひと口5000円〜)も募集しています。ご協力をお願い致します。

取扱いショップはこちら
オンライン決済+メール便速達をご希望の方、下記提携ショップをご利用ください。
ヤフー!ショッピング取り扱いページ(Tポイント獲得・利用可)
楽天市場取り扱いページ(スーパーポイント獲得・利用可)

「J-one」トップ・ページへ
facebookのJ-oneページもよろしくどうぞ。 http://www.facebook.com/J.one4U

J40-40-01

「J-one:ジーワン7号」(600円・40頁)詳細を見る。

J03-32-01

「J-one:ジーワン6号」(500円・32頁)詳細を見る。

J03-32-01

「J-one:ジーワン4号」(500円・32頁)詳細を見る。

J03-32-01

「J-one:ジーワン3.11号」(500円・32頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン2号」(500円・32頁)詳細を見る。