お待たせしました! いよいよ、「J-one」第2号が発売となります。
→メール注文・ゆうちょ銀振込をご利用ください。
*楽天市場・ヤフー!ショッピングにてカード払い+メール便速達のご注文も出来ます。
今回の第1特集は「音楽から世界へ祈りを」と題して、幼くしてチェルノブイリ原発事故で被災し放射能の悲劇を警鐘し続けてきた<ウクライナの歌姫>ナターシャ・グジーさんと、劣化ウラン弾の影響で盲目として生まれてウード奏者となり正しく<エジプトの琵琶法師>と言えるムスタファ・サイッド氏へのインタビュー追跡記事を組んでみました。
また、南アジア関連では、北インド・ラダック地方へ再生可能なエネルギー支援を続けるNPOジュレー・ラダックのスタディ・ツアー報告、連載コラムとして村山和之氏「バローチスターン再見録」、矢萩多聞氏「ヒンドゥーと生きる」がスタート。「亜細亜買付列伝」や「インド健康クッキング」等、インド関連のミニ・コラムも充実しています。
そして、氣になる「自然エネルギー研究隊」では、ソーラーオーブンで焼き芋に挑戦! 相模原市立情報センターで行われた田中 優氏の講演「原発に頼らない社会へ」報告、青梅ブンブンの会主催の鎌仲ひとみ監督インタビュー+「ミツバチの羽音と地球の回転」講演会報告を掲載。
さらに総力企画「福島と生きる」では福島県の出身/在住者4名の切々とした思いを取り上げ、J-oneトークでは「縄文からのまなざし」と題して、福島県出身の古代技術研究家である関根秀樹氏(和光大学非常勤講師)と日本人の精神的な回帰と未来への生活技術をこめて縄文について語り合っています。
「J-one」2号 500円(A4変形/カラー32頁/オフセット印刷/定価の内100円が福島支援活動費となります)
INDEX
04 音楽から世界へ祈りを/
ナターシャー・グジー(ウクライナ)
06 ムスタファ・サイッド(エジプト)
08 国際支援浪漫紀行〜ヒマラヤの未来計画/
NPOジュレー・ラダック
10 連載コラム〜バローチスターン再見録/村山和之
〜ヒンドゥーと生きる/矢萩多聞
12 亜細亜買付列伝/はるばる屋
13 印度マサラ帳
/南インド・カレー炊きだし報告 池田未央
/「PEACE. LOVE and JASMINE Vol.14」
/在日インド人が語る阪神大震災 Namaste! Works.
14 J-oneトーク/「縄文からのまなざし」
関根秀樹×すぎたカズト
16 自然エネルギー研究隊/
ソーラーで原稿を書く/インド映画に見る小水力
17 ソーラーオーブン実験/田中 優 講演会
「原発に頼らない社会へ」
18 鎌仲ひとみ映画の作り方/
「ミツバチの羽音と地球の回転」
20 いろいろ読んでわかったこと/すぎたカズト
22 放射能と付き合う〜暮らしのガイガーカウンター
23 東北に映画を届けよう〜シネマエール東北
24 福島と生きる/三浦哲哉(郡山市出身)
25 /ナシモン(郡山市在住)
26 /渡辺文雄(いわき市在住)
27 /横山恵久子(相馬市在住)
30 J-one Novel「暁の逆光線」/すぎたカズト
32 インド健康クッキング
*お求めは下記の協賛ショップ、または編集部にて。
アジアハンター
書肆なゆた屋
パインズクラブ
はるばる屋
*カード払い+メール便速達(200円)ご注文はこちら↓
楽天市場(パインズクラブ)「J-one」2号取り扱いページ
ヤフー!ショッピング(パインズクラブ)「J-one」2号取り扱いページ
*ポイント獲得・支払いも出来ます。
編集部より直送のご注文方法(よくお読み下さい)
1)メール・フォームより「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「タイトル(号)」「冊数」を記入の上、ご注文ください。
2)ご注文確認メールにて、ゆうちょ銀行口座をお知らせ致します。振込手数料は、ご負担ください。尚、ゆうちょ銀行口座間での振込手数料(ATM利用時)は無料となっています(2013年3月現在)。
3)ご入金確認後、クロネコメール便(冊数が多い場合は日本郵便レターパックまたは、ゆうパック)にて発送。問い合わせ番号をメールにてお知らせ致します。
4)ポスト投函になりますので、到着までご留意ください。
*ご自宅の郵便ポストにA4サイズが曲げずに投函可能か、ご確認ください。
*定価500円の内、100円が福島活動支援金として手渡されます(支援先は各記事ページを参照してください)。
*図書カード発送システム、終了しました(2013年3月19日)。
長らくご好評頂いた図書カード・システムですが、長期取材が増え、編集部不在が多くなったため、メール・フォームよりのご注文/ゆうちょ銀行振込に変更致しました。ご理解の程、よろしくお願い致します。
*送料について。
長らく送料無料サービスを行って参りましたが、発行運営を持続するため、変更致しました。クロネコメール便代として別途80円をご負担ください(2013年3月末日受付までは無料)。ご理解の程、よろしくお願い致します。
*定期購読について。
初回ご入金確認後、発行ごとに4号分継続発送致します。各号1冊購読の場合、定価500円+送料80円×4回分=2320円になります。4冊分の内、400円が福島活動支援金として手渡されます(支援先は各記事ページを参照してください)。→ご注文
*販売協力/共同購入パックについて。
10冊4000円にて卸販売致します。ご入金確認後、送料無料にて発送致します。定価500円にて販売、または共同購入割引としてご利用ください。イベントなどで販売協力頂ける場合は、小誌サイトにて情報掲載致します。
また、福島・東北関連の支援活動での販売の場合は、1冊につき100円の支援活動費枠分を差し引き、10冊3000円にて発送致します。定価500円販売の内、200円(10冊販売で2000円)を支援活動にお役立てください。→ご注文
「J-one」チャンネルを作成しました。どうぞ、ご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UC38CW98y49XuZhUzzRfpTfw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*「J-one」次号発行の為に年間購読サポート会員募集中!
*4月1日よりクロネコメール便廃止のため、2400円となります。
年3冊+送料で2000円(600円×3冊。メール便80円×3回:ゆうちょ銀振込)
本誌定価600円の内、福島支援に役立てて頂けるよう1部100円の活動支援金を設定しています。「J-one」編集部までメールにてお問い合わせください。
また、本誌販売にご協力頂ける方、協賛公告のスポンサー(ひと口5000円〜)も募集しています。ご協力をお願い致します。(2015年3月1日現在)
取扱いショップはこちら
オンライン決済+メール便速達をご希望の方、下記提携ショップをご利用ください。
ヤフー!ショッピング(Tポイント獲得・利用可)
楽天市場(スーパーポイント獲得・利用可)
「J-one」トップ・ページへ
facebookのJ-oneページもよろしくどうぞ。 http://www.facebook.com/J.one4U

「J-one:ジーワン9号」(600円・40頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン8号」(600円・40頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン7号」(600円・40頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン6号」(500円・32頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン4号」(500円・32頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン3.11号」(500円・32頁)詳細を見る。

「J-one:ジーワン2号」(500円・32頁)詳細を見る。